ユーモア

3~5歳向け

【絵本レビュー】『おやおやおやさい』野菜たちがユーモラスに大行進!

『おやおやおやさい』は、野菜たちが個性たっぷりに登場するリズミカルな絵本です。言葉遊びが楽しく、野菜嫌いな子どもでも親し...
3~5歳向け

『からすのパンやさん』レビュー 親子で笑顔に!バラエティ豊かなパンが登場する名作絵本

作・絵:かこさとし / 出版社:偕成社項目内容タイトルからすのパンやさん作・絵かこ さとし出版社偕成社発行年1973年ペ...
5歳~

『ふまんがあります』レビュー ヨシタケシンスケ流・子どもの率直な疑問を笑いに変える絵本

『ふまんがあります』(ヨシタケシンスケ/作絵、PHP研究所/2015年刊)は、“大人ってズルい!”と子どもが抱く不満をお...
0~2歳向け

寝る前の絵本に迷ったらコレ!『おふとんかけたら』は0歳から楽しめる安心の一冊【保育士おすすめ】

私たちはお布団をかけたら寝るだけだけど、他のものたちは?「だるまさん」シリーズでおなじみの、かがくい ひろしさん作の絵本...
5歳~

【5歳から】『いちにちじごく』レビュー 言うことを聞かない子が思わず反省するユーモア絵本

悪いことをする、言うことを聞かない子が震え上がること間違いなしの絵本です。地獄という言葉を耳にしますが、どんなものなので...
3~5歳向け

【3〜5歳向け】『すなばばば』レビュー 現役保育士おすすめ!公園で遊びたくなることば遊び絵本

もしも、公園の砂場が砂で溢れたら?大ピンチ図鑑でお馴染みの鈴木のりたけさんの絵本です。砂場で展開される言葉遊びが楽しい作...
3~5歳向け

『うどんのうーやん』レビュー ユーモア満点の食べもの絵本【3〜5歳向け・保育士おすすめ】

うどんが自ら出前に向かう?ユニークな展開が面白い、おすすめの絵本です!この絵本を読むと…発想が豊かになる温かい気持ちにな...
3~5歳向け

『とんでもない』レビュー 見方を変える力を育む哲学系絵本【5歳〜・保育士おすすめ】

大ピンチ図鑑でも有名な鈴木のりたけさんの絵本です。空を飛べるのがうらやましい?とんでもない!と物語が進んでいきます。当事...