テーマ別

0~2歳向け

【知育絵本】『どうぶついろいろかくれんぼ』レビュー 0~2歳で色と動物が覚えられるしかけ絵本

『どうぶついろいろかくれんぼ』(いしかわこうじ/ポプラ社/2006年刊)は、穴あき仕掛けページをめくるたびに動物がひょっ...
ご家庭にもおすすめ

『音であそぼう! サウンドトミカえほん』レビュー クラクションとサイレンでなりきり遊び!

トミカ好きの子どもにはたまらない、音が出る絵本『音であそぼう! サウンドトミカえほん』(出演:タカラトミー/ポプラ社/2...
0~2歳向け

現役保育士おすすめ!『いっぱいスイッチ』感覚を刺激する0〜3歳向け音が出る絵本

『音と光のでる絵本 いっぱいスイッチ』(成美堂出版/みっとめるへん社/2020年刊)は、0〜3歳の赤ちゃんが好むスイッチ...
ことば遊び・リズム

「0〜5歳向け!『すてきなピアノえほんDX』レビュー 33曲で音と表現力を育む」

「すてきなピアノえほんDX」(たまひよ楽器あそび絵本/ベネッセ)は、定番の童謡からクラシックまで33曲を収録し、鍵盤の音...
ことば遊び・リズム

親子で遊べる!『うたおう♪はなそう! おうた&ことばタブレット』レビュー 歌って話せる知育絵本

「うたおう♪はなそう! おうた&ことばタブレット」は、30種類以上の童謡や言葉遊びが楽しめる、タブレット型の音が出る絵本...
ことば遊び・リズム

「おかあさんといっしょ」の音が出る絵本・歌絵本まとめ 家庭におすすめ知育アイテム

「おかあさんといっしょ」の歌が、おうちでも楽しめる“音が出る絵本”や“歌絵本”があるのをご存知ですか?本をめくるだけで、...
3~5歳向け

『かぶとむしのぶんちゃん』レビュー 強さと優しさを備えたヒーロー虫絵本【3~6歳向け】

『かぶとむしのぶんちゃん』レビュー 子どもの心も掴むヒーローカブトムシの物語『かぶとむしのぶんちゃん』(高家博成さん・仲...
0~2歳向け

『かさちゃんです。』レビュー 色とリズムがあふれる赤ちゃん絵本【0〜2歳向け】

『かさちゃんです。』レビュー 色と音が楽しいあかちゃん絵本『かさちゃんです。』(とよたかずひこ/童心社、2017年刊)は...
3~5歳向け

『めっきらもっきらどおんどん』レビュー 3~5歳向け異世界ファンタジー絵本【保育士おすすめ】

『めっきらもっきらどおんどん』レビュー 不思議ワールドに飛び込む冒険絵本長谷川摂子さん作、降矢ななさん絵の絵本『めっきら...
3~5歳向け

【3~5歳向け】『パンダ銭湯』 保育士が解説!親子で楽しむお風呂絵本

『パンダ銭湯』レビュー 銭湯が舞台のユーモア絵本で温か時間を銭湯が大好きな子どもから、大人まで楽しめる絵本『パンダ銭湯』...