5歳~ 【お金の入門にぴったり】『100円たんけん』レビュー 子どもと一緒に「お金の価値」を考える絵本 『100円たんけん』は、100円玉を持って子どもが街に探検に出かけるという、シンプルながら奥深いストーリーの絵本です。子... 2025.07.08 5歳~生活習慣・ルール
5歳~ 【絵本レビュー】『おしいれのぼうけん』あらすじ・感想 保育士おすすめ!子どもが夢中になる冒険絵本とは? 【絵本レビュー】『おしいれのぼうけん』想像力と勇気を育む名作冒険絵本作:ふるた たるひ・たばた せいいち / 絵:たばた... 2025.07.06 5歳~冒険・ファンタジー
3~5歳向け 『からすのパンやさん』レビュー 親子で笑顔に!バラエティ豊かなパンが登場する名作絵本 作・絵:かこさとし / 出版社:偕成社項目内容タイトルからすのパンやさん作・絵かこ さとし出版社偕成社発行年1973年ペ... 2025.07.05 3~5歳向け5歳~ユーモア・ナンセンス
5歳~ 『ふまんがあります』レビュー ヨシタケシンスケ流・子どもの率直な疑問を笑いに変える絵本 『ふまんがあります』(ヨシタケシンスケ/作絵、PHP研究所/2015年刊)は、“大人ってズルい!”と子どもが抱く不満をお... 2025.07.01 5歳~ご家庭にもおすすめユーモア・ナンセンス
3~5歳向け 『みえるとか みえないとか』レビュー ちがいを「おもしろがる」ことを学ぶ絵本 『みえるとか みえないとか』レビュー ちがいを「おもしろがる」絵本ヨシタケシンスケさん作・伊藤亜紗さん相談による絵本『み... 2025.06.10 3~5歳向け5歳~感情・心を育てる
5歳~ 【5歳から】『いちにちじごく』レビュー 言うことを聞かない子が思わず反省するユーモア絵本 悪いことをする、言うことを聞かない子が震え上がること間違いなしの絵本です。地獄という言葉を耳にしますが、どんなものなので... 2025.06.02 5歳~ユーモア・ナンセンス